Ortho

当院の矯正歯科について

  • 歯並びがデコボコとしている場合は、しっかり歯磨きをしたつもりでも、歯ブラシの毛先が届きにくくなってしまいます。磨き残しが増えてしまい、虫歯や歯周病を引き起こす原因にもなるのです。

    矯正治療で歯並びが美しくなると、歯磨きがしやすくなり、磨き残しの少ない正しいブラッシングで清潔なお口の健康を維持できるようになります。ご自身の笑顔に自信を持てるようになれば、より前向きに明るい毎日を過ごせるきっかけになることもあります。

    当院では咬み合わせにも配慮し、見た目のバランスと機能面にもこだわった矯正治療の提供を心がけております。歯並びに関するご相談は、当院までお気軽にお問い合わせください。

当院の小児歯科について

  • 歯並びのトラブルを放置すればするほど、後になってから治療が負担になることがあります。そのような結果になるのを防ぐためには、日頃から周りのご家族がきちんとお口の中をチェックしてあげることが大切です。もちろん難しい場合は気兼ねなく私達にご相談ください。当院では3歳頃から歯科医院に通っていただけます。かかりつけの歯科医院を早めにお持ちいただければ、継続してお口の管理・予防・治療を続けられます。それ以前の段階でもお子さんの歯に関してお伝えできることはあるので、気になることがあれば当院までご相談ください。

  • 1当院では「マイオブレース小児矯正」治療を行っています

    当院ではマウスピースを用いてお口周りの筋肉を鍛える「マイオブレース小児矯正」を取り入れています。顎の骨や筋肉などが成長する力を使って歯並びの改善を目指せるのがメリットです。
    結果的に口呼吸の改善、正しい咀嚼の会得、発音もクリアになるなどの副次的な効果も期待できます。最小限の力で大きな効果が期待できるので、お子さんも無理なく続けられる矯正方法です。

  • マイオブレースの効果

    マウスピースは、日中1時間と就寝時に装着するのが特徴です。小児期の歯並びのトラブルの多くは、舌で遊んだり、口呼吸をしたりするなど悪い癖によるものです。マウスピースを装着すれば、悪癖によって一部分に過剰な力が加わるのを防ぎ、自然と本来の位置に舌の先が戻ります。そして、正しい舌の位置で食べたり、飲んだり、話したりできて、お口周りの筋肉も自然と整っていくのです。治療効果を高めるため、歯科医院でお口周りのトレーニングを指導することもあります。

  • マイオブレース小児矯正の流れ

    • Step01

      問診

      歯並びについての不安、お悩み、疑問などどんなことでもご相談ください。お話を伺ったうえで、当院の小児矯正治療の進め方をご説明します。

    • Step02

      精密検査

      歯並びのトラブルはお口の状況、生活習慣などさまざまな要因が関係してきます。そのため、一人ひとりのお子さんのお口の精密検査を行っていきます。

    • Step03

      治療計画のご説明

      問診と精密検査を行った上で、オーダーメイドの矯正治療計画を作成します。その際に費用や治療期間なども詳しくお伝えするのでご安心ください。

    • Step04

      矯正開始

      治療計画・費用・期間に納得していただけたら、矯正治療開始となります。無理に治療を進めることはありません。オーダーメイドのマウスピース装置を用いてトレーニングを進めていきます。

    • Step05

      定期チェック

      月1回ご来院いただき、お口の状態をチェックし、歯並びを改善するためのトレーニングもアドバイスいたします。※症例によっては月2回のご来院になるケースもございます。

当院の成人矯正について

  • 出っ歯、受け口、八重歯、すきっ歯といった歯並びや噛み合わせの問題を、『不正咬合』といいます。不正咬合の方は歯並びの悪さを気にして、「笑顔に自信がもてない」「口元を隠して話す」など、普段のコミュニケーションにストレスを抱えるケースも少なくありません。

    成人の矯正治療では『矯正装置』を歯に装着し、歯を少しずつ動かして不正咬合を改善。歯並びだけでなく口元や輪郭も整います。装置は、歯の表側につける一般的なタイプのほか、審美性に優れた裏側装着タイプや透明で目立たないタイプなど、さまざまな種類があります。当院では患者さんの症状、ご希望、ライフスタイル、ご予算に合わせて、適切なプランで治療を進めます。

  • 料金

    <初診来院時> 矯正相談 無料
    矯正用レントゲン分析 ¥22,000
    MRC筋機能療法 初回 ¥330,000
    二回目以降 ¥5,500
    矯正二次治療 ~¥550,000

    ※料金は税込みです。

矯正歯科の注意事項

  • 自費治療になるため、保険診療に比べ費用がかかります。
  • 矯正器具の装着時に、患者さんが食事、会話、見た目などに違和感を覚える場合があります。
  • 矯正器具の装着時に、歯が磨きにくくなるので、より入念なブラッシングが必要になります。
  • 矯正器具によっては口を動かした際、歯肉が傷つくことがあり、炎症を引き起こす場合があります。